おおきく振りかぶって

 #25「ひとつ勝って」

「みんな、俺のことを怒りに来たんだ」ってどんだけ卑屈だよ。自分は弱いということを全身で表現しながら頭にヘルメットをかぶって防御体勢な三橋は、ホント却って殴りたくなるというか、ああ、阿部、花井のその気持ち、分かる、分かるよ。でも、阿部からの…

 #24「決着」

花井には最後に花を持たせたか。でも、スピーディな描写になるとタメがなくていまいち盛り上がらなかったり。花井くんは最後の三橋への激励が良かったね。気持ちは死ぬほどびびってる、逃げたくなってる、それでもマウンドは譲れない、その一心で投げ抜いた…

 #23「ゲンミツに」

うーん、手に汗握るという点では、これまでを振り返るダイジェストからしてテンポが悪くて、見せ場作りの予定調和な回になってしまったかな。それに代えても、やるときゃやるの田島くんを見せたかったというところすかね。男に二言なしの田島くんの勇姿は確…

 #22「防げ!」

がっ、サブタイに騙された。一点献上した上でのそれっすね…。はあ、防げないもんだねえ。実力差を考えればよくやってるほうなんだろうけど、きっついよな、この展開。しかし、三橋は緊張するポイントがズレてるから幸いと言っていいのやら。点差が開くより…

 #21「もう一点」

田島くんでも攻略できず、にはちと息を呑んだ。打者の打力を様子見するための、遊び球ならぬ試し球というか、保険球をも持っているところが強豪のエースというべきか。いや本来は使えない球種を活かしてるのだから、使うべきところを心得ているキャッチャー…

 #20「逆転」

 #19「桐青の実力」

圧倒されるでもなくあっさり追いつかれるというのはヤなもんだねえ。ただでさえ雨が降って神経質な展開にならざるを得ないというに、じわじわスタミナを削られる感じ。それでも「洗脳」のおかげで西浦の士気はそれほど下がらず? 相手エースも神経質になっ…

 #18「追加点」

三橋が塁に出ると楽しさ倍増。三橋がキョドればキョドるほど楽しさ倍増。監督、どんどん使っていきましょ。ああ、そうか、「サードランナー」はあのイメトレの発動要件だったんだ。忘れてた。ピンチをチャンスに替える。そう考えると、前回の話も、もっと楽…

 #17「サードランナー」

相手チームの冷静な即応データ収集能力には、モモ監でなくても鳥肌が立った。いいなあ。西浦も、下位打線は追い込まれるとどうにも手が出ないとか、でも二球目までで勝負するならまだチャンスはあるとか、なんか本当に試合の現場にいるようなこの臨場感がた…

 #16「あなどるな」

三橋は熱に浮かされて、やや浮かれ気味ってかな。ママさん連中も相変わらず関係ないトコで騒がしくて楽しい。三橋とは正反対の性格らしい従姉妹もいいね。ここんとこのサブタイは次回予測形というか、阿部の今の気持ち!なところで終わるね。あと、EDは「ド…

 #15「先取点」

マイナスぐらいに考えておくのがいいという三橋に打たせちゃダメだろー、モモ監。モモ監も多少あがってるんかな。でも、本当に振らせないほうが得策なんじゃないかというような三橋のボテボテゴロでこれだけ盛り上がれるのだからなあ。田島の非凡な洞察力も…

 #14「挑め!」

データだだ漏れの強豪校と、データのない新設校、心理戦では西浦にも分があるというわけか。しかし、データだけでは測れない部分ももちろんあると。基本、ゆるゆるの雰囲気なんだけど、試合が始まると、一球一球が熱い!というのがいいよな。基本ゆるゆるだ…

 #13「夏大開始」

 #12「応援団」

「新しい学校には野球してる人、いなくて…」。子供の頃から性格が変わってない三橋に涙。 みんな、楽しげ。モモ監も、志賀先生もその気にさせるの上手いなあ。ピンチやチャンスといったプレッシャーがかかる場面では、日々の苦しさがバネになる、がスポ根の…

 #11「夏がはじまる」

スーツ姿のモモ監にちと萌えた。去年の優勝高に勝つ気でいる根拠に、根性ではなくて、理詰めというのがいいね。練習時間さえ、てことは練習の質では負けてないという自負があるわけだし。絶対的な経験の差は、ああ、であるからせめて練習試合で補うわけか。…

 #10「ちゃくちゃくと」

三橋はマネージャーの気持ちもなんか勘違いしてそうだなー。部員同士で勉強会とか、そのまま誕生日会になだれ込むとか普通ないない。どこまでも同好会なノリで笑ってしまう。

 #9「過去」

 #8「スゴイ投手?」

さあ、今日もみんなで手をつないで瞑想から始めよう。こんな野球部いやん。まあ近頃は部活とかでもイメージトレーニングを取り入れているところは普通にあるんだろうけど、実際にその光景を見たら引くよと思った。せめて瞑想は室内でやろうよ。三橋のキョド…

 #7「野球したい」

監督、マジ楽しそう。監督のいいところは、一から自分たちの野球部を作っていくのを心底楽しんでいること。野球経験者はいるけど、最初はまとまりがなくて当たり前。部員たちの長所短所を見極めながらも、押さえつけるんじゃなくて、温かく見守る姿勢がいい…

 #6「投手の条件」

ちと中休み。三橋は打たれ弱いんだか、打たれ強いんだか、ってところで。もしかして中学んときは四面楚歌の状態だったからマウンドに立ち続けられて、西浦のあの生温かい中ではダメになってゆくんじゃないかとか要らぬ勘繰りも。阿部くんもまだまだ発育段階…

 #5「手を抜くな」

意外にじっくり心理ドラマ。こんなんで話が持つのかなってほど、一球一球ごとに阿部くんの配球を描いているし、相手チームの四番も球もチームメイトのこともよう見てる。監督は相変わらず洗脳もどきなチームの士気上げやってるし。そのやり口にはクサさも感…

 #4「プレイ」

 #3「練習試合」

三星西浦の奴らってなんでこんなイイ奴ばっかなんだ。いや特別イイ奴らってわけじゃないんだよな。性格的にはみんな普通の子らなのに、アットホームな雰囲気がなんかいいな。三橋がチームに必要な理由を聞かされて、特別熱くなるわけでもなく冷めた態度を取…

 #2「キャッチャーの役割」

キャッチャーはキャッチャーでトラウマ抱えてるのか。「投手なんてヤな奴ばっかだ」って全否定かよ。自己主張しない奴なら自分色に染められる、ラッキーってわけだったのか。相当重症だ。って、合宿も変な方向にいってるし。まるで洗脳合宿。てか、何でマネ…

 #1「ホントのエース」

念願の同志? 野球同好会?と思ったら、念願の投手ね。素直にピッチャーと言ってくれ。プレッシャーに弱いピッチャーのケツを叩いて、どうリードしていくか。周りからどんなに冷たい目で見られようとポジションを譲らなかった。野球をやめなかった。野球に…