風林火山

 #50「決戦川中島」

 #49「死闘川中島」

 #48「いざ川中島」

ここに来て変なババアを出してきたなあ。どうやら両軍ともこの婆さんに翻弄されるかのような次回予告だったし、勘助の策が見破られたのはこの婆さんにたぶらかされたから、という免罪符にでもするつもりなんかな。せっかく盛り上がってるのに妙なケチを付け…

 #47「決戦前夜」

「遅咲きの春」の伝兵衛に全米が泣いた。まあほとんど葉月の手柄というか、手綱は葉月が握ってるという感じだけど、平蔵に比べたらそりゃもう手放しで祝福したい気分だ。良かった、良かった。勘助の身辺整理もなんだかつまらなかったし、ミツといい、伝兵衛…

 #46「関東出兵」

景虎、急にどうしたん? 突然の豹変ぶりは、慢心か、乱心か、という感じだ。毘沙門天の生まれ変わりだと信じる気持ちをふと体現してみたくなったというか、周りに乗せられる形でそう振舞うことでまた周りや自らを鼓舞する気持ちもあったのだろうけど、その…

 #45「謀略!桶狭間」

義元を煽っておきながら、寿桂尼の前ではシラを切り通す勘助に笑った。勘助も結構ねちっこいんだよなあ。桶狭間の戦いに勘助も一枚噛んでいた、てのは余興みたいなものだったけど、雪斎がいたなら勘助ごときの企みなど見破ったであろうという意味においても…

 #44「信玄暗殺」

なんだ、結局、浅田さん(萩乃)お疲れ様でした回かよ。平蔵は都合よく話に使われるだけのキャラになっていて活かせてないし、義信の行く末を本編後の史跡案内枠で語ってしまっているし…。晴信はもみあげが付いて、確かにどこぞで見たことのある信玄像っぽ…

 #43「信玄誕生」

脚本、リツでハメはずしとるなあ。ミツの快活さは中の人の素の魅力によるところも大きかったから、リツではそれをコント仕立てにして愛嬌を演出しているのが素直に笑えないんだよなあ。楽しいことは楽しいんだけど。まあ晴信改め信玄や勘助たちのマルコメと…

 #42「軍師と軍神」

リツは養子に、とは予想だにしなかった。ミツ、由布姫と最愛の人に先立たれて、もう一生ひとり身でいると心に誓ったのやら。それとも愛する人を失う寂しさをもう味わいたくないという思いもあるのか。でも一緒に住んでいたら、惚れてしまうのは目に見えてい…

 #41「姫の死」

倒れた雪斎はイビキかいてなかった? いやまあここは後の家康が早とちりしたとみればいいんだけど、そのまま「その年に亡くなった」とナレーションがあって、義元たちが雪斎の死を知る場面に移ったのは妙な違和感があったというか。幻聴だったか…。由布姫の…

 #40「三国同盟」

俺の松井誠…はもういいけど、あまり見せ場がなかったので不満です。晴信、義元、氏康の三人が顔を揃えただけでも凄い場面ではあるけどね。晴信と三条夫人とのあいだの娘、梅は由布姫に似てる。てか、柴本幸と福田麻由子はかぶってる気がするのは俺だけか。…

 #39「川中島!龍虎激突」

諸角で泣く。晴信の弟信繁の本気で心配する様も泣けたけど、いつでも助けに行けるよう一晩馬上で過ごした馬場とか、いいよなあ。70になっても「また不覚を取った」とか言える諸角もなんだかんだで羨ましいと思う。史実通りなんだろうからしゃあないとはいえ…

 #38「村上討伐」

一日で16の城を奪取って、えげつねー。もはや村上など見ていない。戦時の勘助と晴信はますます不敵になってくな。それで思い上がってるわけじゃないというのだから、余計小憎たらしい。

 #37「母の遺言」

俺の松井誠、久々に登場。何度見ても渋くてかっこいー。今の演者のお館様四天王のなかではダントツっすよ。敵の若に傷つけられても動じず、むしろ最期に花を持たすとか、あまりに渋カコで氏康のイメージすら変わってしまいそうだ。

 #36「宿命の女」

リツは勘助のことは何でもお見通し。由布姫のためなら鬼にもなる、の勘助も勘助だが、リツの無邪気さに鬼気のしぼんだ勘助であったよ。何だか、リツはミツの代わりになるのかというか、由布姫とは違った意味で、勘助を困惑させる立場になってゆくんかね。し…

 #35「姫の戦い」

勘助、大忙し。由布姫のことになると目の色が変わる勘助で爆笑。相手が晴信でも容赦なし。由布姫の気の強さと、それにやや及び腰の晴信でも遊んでたし。いやでもずっとにやにやしっぱなしで楽しかった。男臭い戦い以外の、息抜き回でも楽しめるのがこの作品…

 #34「真田の本懐」

結構苦汁をなめさせられたわりに、景虎には勝てるとあえて豪語する勘助に笑った。懲りない性格が憎めない。そして、無事戻れば、いつのまにやら武田家家臣たちに受け入れられている勘助。勘助としては感涙ものの喜びだろうな。武田家における勘助と、真田親…

 #33「勘助捕らわる」

まあ毎度のフィクションとはいえ、今回の景虎と勘助の対峙はなかなかの緊張感ありで良かった。今後へのいいお膳立てにもなってるし。北条との絡みの次くらいに良かったかな。神仏のみに帰依する景虎の潔癖さ、真っ直ぐさもいいけれど、人間の負の部分に救わ…

 #32「越後潜入」

景虎に銃の撃ち方を指南するときの伝助に笑った。得意げな顔して、いたずら好きな子供かよ、って。今は亡き板垣に武人として認められようと、素人臭さの抜けない茶目っ気さが伝助はいいなあ。景虎の人質策には全くめげてない様子だった勘助も、晴信の危機に…

 #31「裏切りの城」

あれれ、今度は勘助が驕る番? 以前のようにまた勘助の意見をすんなり受け入れている晴信にも笑ったけど、それに得意満面そうな勘助にもニンマリしていたら、景虎に喰われる、とな。勘助が景虎をナメたとは思えないけど、想像以上に景虎のほうが上手だった…

 #30「天下への道」

景虎が本格的に始動。だいぶ見慣れてきたけど、彼の映るところだけ、まるでミュージカルを見ているかのよう。華がありすぎ、っての。

 #29「逆襲!武田軍」

ああ、四郎が勝頼になるのか。それは複雑な事情だこと。あれ、でも由布姫って架空のキャラじゃなかった? 何にしても、三条夫人はかわいそ。

 #28「両雄死す」

両雄なんてサブタイに冠しつつ、いやいや、千葉っちの独壇場だったじゃないの。溜めつつも、過剰に溜めすぎない見せ方がお見事。こういう動作、散々やり慣れてる感もあったよ。なんか便乗気味に連休中、WOWOWで組まれていた特集も見たかったなあと後悔。引…

 #27「最強の敵」

板垣はもとより、甘利も見限ったというより、晴信に目を覚ましてもらいたいがため、老臣からの命を賭した最後の忠告といった感じで、晴信への思いの強さが窺えて胸打たれる。千葉っちもここぞというときに声がかすれるのがちとあれだけど、晴信の過剰さに対…

 #26「苦い勝利」

勝ち戦に固執する晴信は信虎に似てきたと、周囲で盛んに言ってるけど、その発するオーラは信虎に遠く及ばず、という感じ。はかりごとで勝ってきた国の主がこうなってしまうと、逆に脆いんだろうなとは思う。真田幸隆とか、こいつに仕えてほんとに大丈夫なの…

 #25「非情の掟」

 #24「越後の龍」

あれ、キターと思ったら、ちょい顔見せ程度でやんの。しかも実際に見たらなんか微妙。その代わり、勘助で楽しませてもらった。アバンの「わしの子だ」の夢といい、実際にわこさまを目の前にしての勘助の嬉しそうなこと。顔のほこらばせ方がホント上手いよな…

 #23「河越夜戦」

真田の素破、ずいぶん特徴的な顔立ちだなと思ったら、ソニチバの娘じゃないの。それで忍者すか。親父さんも血が騒ぐかね。で、素破に風魔と急に呼び名が出てきたのは、この頃から間者が専門的職業となってゆく時期でもあるのか。本間江州(骨張り顔の人)が…

 #22「三国激突」

それがしにとって国とは人でござりまする。由布姫の命を救ったのは由布姫にミツを見たからだけど、何故そこまで姫に肩入れするのか、勘助の心情がより明確になった。武田という家に仕えているわけではないことの説明にもなってるし。晴信の名を挙げなかった…

 #21「消えた姫」

結局、由布姫の心は晴信に囚われていたってことで、晴信と由布姫のあいだで振り回された勘助がかわいそ。お館様って、そんなにいいか? 信虎に疎まれていた頃の晴信ならともかく。